オイルを温かいままセルフケアで使う方法
イングレイスのアカデミーや
オンラインレッスンでは
自身のオイルトリートメントを学べる
『セルフアヴィヤンガ』レッスンをしています♪
オイルは温めて使うことで、
肌への馴染みがよくなりますので、
ぜひ温めてケアをしていただきたいです!
ただ、ご自宅で数分使うために
ホットキャビ
(ホットタオルを入れておく機械)を
買うのも迷うし、湯煎でも冷めてしまうし…
そのお悩みを解決するために
試しに使ってみたダイソーのカップウォーマーが
とても使いやすかったので、
シェアさせていただきます✨
(私もまだ使いはじめて間もない
ということと、
容器によって違うので、
様子をみながらのご使用をお願いします🙇♀️)
【注意】
◯底が平らな耐熱容器を使うこと
◯オイルを入れた容器の直置きは熱すぎるので、必ず湯煎の状態で温めてください。
◯プレート自体が高温になりますので、お子様やペットを飼っている方は十分に注意してください。
◯他注意事項は商品説明書をご覧になり、自己責任でご使用ください。
0コメント